貴社のニーズにあった経験豊富なデジタル人材を提供します
幅広いデジタル化へのニーズに対応できるゼネラリスト人材を提供します
中小企業のデジタル化には、各企業の幅広い要望に柔軟に対応できるゼネラリスト人材が不可欠ではないでしょうか。これが当社でこれまで多くの大企業から中小企業まで業種・企業規模を問わずさまざまな企業のデジタル化をご支援した結果から導き出した結論です。
しかしながら、経済産業省のITスキル標準では、IT技術者は数年の経験を経たら勤務する企業などが決めた職種に従って決められた専門性のもとスキルを磨いていくのが一般的といわれており、その後のキャリアチェンジも難しいのが実情です。
でも実際に中小企業のデジタル化・IT化の現場や大企業でも実際のプロジェクトでは、それぞれの要員に求められるスキルは思いのほか幅広いのが現状ではないでしょうか。もちろん特定の分野・技術に長けた人材は重要です。しかし求める企業のニーズを満たす人材となるためには、専門性に加えて対応できる範囲の幅広さを兼ね備えることも重要です。
当社では、代表の渡部の著書「DX時代のITエンジニアのライフシフト」(C&R研究所刊)でも記した考え方に基づいた専門性を持ちつつ幅広い対応が可能なデジタル人材を提供いたします。
-
ゼネラリスト志向
限られたリソースでデジタル化プロジェクトを円滑に進めるためには、専門性に加え、それぞれのデジタル技術者が対応できる幅の広さも重要ではないでしょうか。当社が提供する要員はそれぞれの得意分野に加え、幅広い範囲の対応が可能なゼネラリストです
-
三方よしアプローチ
中小企業の経営者やデジタル化のプロジェクトマネージャには「技術力」に加えて、デジタル化の幅を広げるための「営業力」そして限られた「人・もの・金」を有効に活用する力が求められます。当社が提供する要員は、デジタル化の伴走者として技術力に加えて営業力・管理力の「三方よし」の力を兼ね備えています
-
中長期プランニング
企業のデジタル化は実際の開発スケジュールは短期であっても、企画・構想から、運用・保守までのシステムのライフサイクルを見据えると数年にわたる計画と遂行が重要です。
当社が提供する要員は与えられた工程だけでなくシステムのライフサイクル全体を中長期で計画・実行する考え方で与えられたミッションにあたります
Instagram
インスタグラム
Related
関連記事
-
2024.04.20アウトソーシングや人材育成 | 東京都新宿のDXならOFFICE WATA LLC.
-
2024.04.20新宿 | DX戦略について
-
2024.04.20新宿 | DX戦略に興味ある方
-
2024.04.20定着化まで対応 | 東京都新宿のDXならOFFICE WATA LLC.
-
2024.04.20価値創造を応援 | 東京都新宿のDXならOFFICE WATA LLC.
-
2025.03.24中小企業の未来を支えるデジタル人材の力
-
2025.03.13中小企業のIT変革を加速する!
-
2025.03.25中小企業の未来を切り拓くシニア人材の力
-
2025.03.24カフェやファミレスでの仕事は危険がいっぱい! 整った環境で安心して働こう!